読んでよかった2021年5月
気が付いたら7月になってたけど全然気にせず5月の話をするぞ!
2021年5月に読んで(見て)よかったものを順不同で紹介します。TL(ティーンズラブ)&BL&エッチなやつは「よかった」が別軸なので下の方で別にまとめております。
消えたママ友
家庭ホラーのトップランナー野原広子さんの「消えたママ友」がアンリミに入ってました。ある日突然姿を消した、仲良し4人グループのひとりのママ友。「なぜ消えたのか」を探りながら大人と子どもの人間関係がヒヤリとするめちゃくちゃ怖い1冊……! #今日の推し本https://t.co/buEhY7WNrH
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月1日
野原広子さんは「妻が口をきいてくれません」も話題になりましたが、ぎくしゃくして戻らなくなる家庭や家庭から生まれる人間関係をメチャクチャ怖く書く作家さん。「ママ友がこわい」シリーズも本当に怖い。
かんかん橋をわたって
いつか読みたいな~と思っていたらいつのまにかアンリミに全巻入っていた嫁姑バトル漫画「かんかん橋を渡って」(全10巻)、みんな言ってたけどそりゃみんな言うわという納得の面白さでした。この漫画の話をするのに挙がるタイトルがBLEACHとかONE PIECEなんよ #今日の推し本https://t.co/GiznrXPRYx
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月23日
これはオススメの漫画を教え合ってる友達が「青ちゃんかんかん橋読んでる?」と言って、読んでない…読みたいと思ってた…読むゥ~!!ということで読んだ(定期的にタイムラインでかんかん橋が盛り上がってる)。嫁姑バトルの話をしていたと思ったらいつの間にか話がドライブして町を取り巻く陰謀の話になっていくという…最後バトル漫画みたいでかっこいい。
ハコヅメ
「ハコヅメ」が5/6まで3巻無料なのをきっかけに最新刊まで一気読みしてしまいました。メチャクチャおもしれえ~~~!!!お仕事ものの本質は「シリアスなギャグ」なのかもしれない。時々本気のシリアスになってそこのギャップがさらに面白いという… #今日の推し本https://t.co/LZfcPtnw8j
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月5日
これも「面白いのはわかってるんよ」という気持ちで、GWを機に一気に読みました。マジで面白い。ここ数カ月声を上げて笑ったのは「ハコヅメ」とあとこのあとに紹介する「女の園の星」2巻です。
「ハコヅメ」はちょっとミステリぽい展開があるんですが、ミステリの文法に沿っていないのでけっこう意外な読み味になっていてその辺の演出も面白い。6月に出た最新刊では最後の晩餐からの未来の川合ときて「この漫画はどこに我々を連れていく気!?」となった。ドラマも録画してます楽しみ。
女の園の星(2)
「女の園の星」2巻発売!!!9時間目、小林先生が元気がない話があまりにも面白く声を上げて笑ってしまいます(電車の中とかで読まないほうがいい)。あと10時間目の小林先生寄生獣……。そして星先生にお子さんがいらしてちょっと心がざわめいてしまいました #今日の推し本https://t.co/UGv6cfDVg7
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月8日
人はなぜ衝撃を受けたことを忘却してしまうのでしょうか…笑
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月9日
でも確かに学校の先生ってド変人でも結婚しているケースが多かったな、だから星先生も全然お子さんいても…お子さん…そっか…みたいな感情です。
小林…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/gf8uEskRHe
あ〜〜ちょっと近い気がします!いま自分の心と真剣に向き合ったのですが、星先生のあの淡々とした感じがもともとああいう人なんだな!という気持ちで読んでいたのが、普通にお父さんやってる星先生を見てあっ単に仕…
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月9日
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/FxyIZKPE4e
小林先生がどんどん好きになってしまう。こないだ先輩に「小林先生に性的なまなざしをむけてしまう」と話したら「全然わからん」と言われたけどなんかこうリア恋みたいな気持ちがかきたてられてしまう、小林先生はもちろん私の存在はアウトオブ眼中なんすけどネ……。
Papa told me
「Papa told me」が5/11までの期間限定で10巻無料です。父子家庭の知世(ちせ)と小説家のパパのお話で、知世のキュートさや作品全体のオシャレさもいいのですが、90年代前後の女性と社会(労働)の話がすごく濃厚でそういう意味でも古びない迫力がある……。 #今日の推し本https://t.co/5nUXUh5HR5
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月4日
知世のパパの造形はある意味女性の夢的な、「モテるけど性欲をもたず娘だけに集中してくれるお父さん」であり、かつ知世は「大人びているけどたまに子どもらしく感情を爆発させる人形のような美少女」で、この空気にどっぷりハマりきることはもうできない。子どものころに読んでたら大変だったと思う…
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月4日
よく男性の好みへの揶揄で「セックスしてくれるママ」みたいな表現があるが(下品な表現だが…)女性向け創作物の好みの中には「絶対に性欲を持たないパパ」みたいなものがあるのかもしれない(これの応用編として「絶対に性欲を持たないパパが自分だけに愛情/性欲をもつ」という方にも展開できる)
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月4日
ひゃ~~難しい、私が全然森茉莉も幸田文も読んでないんですよね。というもとでイメージで話すと「Papa told me」は森茉莉的想像力の系譜にあるような気がしますが、500%イメージです。森茉莉と幸田…
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月5日
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/rDQoTjtwtq
ていねいにありがとうございます! 「Papa told me」の感想・考察読むのすげ~楽しいので、こういう質問箱ありがたいです。
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月8日
そして父の娘概念、すごく参考になります。教えていただいた3作品、読んで…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/tKa2DSiDxB
「Papa told me」8巻(期間限定無料中!)の「ライラック・タイム」、人生のタイミングによってどの登場人物の言ってることがわかるか分かれそう。少女のころは語り手の少女の気持ちと重なるんだけど、その気持ちに水を差すような登場人物がそれとなく配されているという恐るべき仕事 pic.twitter.com/peszwuqAT8
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月4日
期間限定無料キャンペーンをやっていて10巻まで一気読み。期間限定無料だよ~というツイートがバズったのをきっかけにいろんな方のPTM語りを読むことができてよかったです。大人になった今読んだからこそ適切な距離が取れるタイプの作品でした。
ティーンズラブ:次に会ったら抱くって決めてたので。再会した初恋の彼が猛獣化したら…
KindleUnlimitedに入ってる同窓会再会TLの「次に会ったら抱くって決めてたので。」は絵がキレイで読みやすいのですが、ヒーローの突然のチューに「同意がない!」とヒロインが怒ったり地元の情報網で伝わることを危惧したりと細かいところもていねいでよきです! https://t.co/kXWbhJ2ca7
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2020年12月31日
1話を読んで「同意の話をしてるTLだ!」と印象的だったTLが単行本化。けっこう早い段階でお付き合い関係になり、「人生どうする?」というカップルの選択の話を(エッチなことをしながら)描くので、プチコミ系が好きな読者さんにも読まれそう。
BL:世界一初恋 16
「えー好きな恋愛もの?本の貸出カードから始まる恋で」(耳をすませばか…)「ちょっとストーカーっぽい男の人が出てきて」(耳をすませばだ…)「将来とかいまの自分に悩んで必死に頑張って」(耳をすませばだな…)「抱くぞ小野寺」(世界一初恋だ!!!!)
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2013年7月5日
「世界一初恋」16巻、とうとう長きにわたった両片思いからの実質両思いに!!!とテンションが上がる一方でこの二人完全に両思いだしやることは全てやってるので両思いとは一体なんだっけ?という気持ちにもなりますね
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年5月15日
私Twitterやりたての2012年ごろからずっと世界一初恋のはなしをしている。世界一初恋は6巻で告白イベント(主人公がヒーローに思いを告げるシーン)がありつつ、雨音でかき消されるというメチャクチャすごい邪魔が入り、そこからほぼ10年かけてようやく両想いになりました。大ニュースだと思う一方で「告白」「両思い」という響きにたぶん10年前のほうが興奮できた気がする……!
アダルト同人漫画:彼女のスマホを覗いただけなのに
FANZA専売。「このR漫画をスマホで読みたい!2021」を受賞しました。デバイスとR表現の工夫が光るし女の子の質感がよい。NTRが苦手じゃなければぜひ読んでほしい。私の天沢聖司くんこと山田海さんもオススメレビューを寄せていました。
FANZA寝取られ漫画、だいたい「これはいいな…」と思うと山田海さんの長文レビューがついている。これが令和の耳をすませばです。
— 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年2月16日