2018-01-01から1年間の記事一覧
2017年秋の文フリで出した同人アンソロジー「失恋手帖」の第2号を、11月25日の文学フリマ東京で頒布します!今回は「失恋の話を集める」というテーマは据え置き、新たに「忘れられない言葉」をテーマに、みなさんから寄稿を募りました。 ●内容藤原麻里菜「空…
告知~!!10月25日の21時ごろから、王子が大渋滞ことドラマ「PRINCE OF LEGEND」(プリレジェ)について語る雑談Webラジオ(ツイキャス)をやります。一緒にやるのはmonokaki(https://monokaki.everystar.jp/)の有田編集長ことありまよさん。 プリレジェ…
8月3日(金)の21:30から、ライター藤津亮太さんのニコ生「アニメの門」にゲスト出演します。お題は「夏休みダヨ!勝手に実況 劇場版『セーラームーンR』」!!!!つまり、劇場版「セーラームーンR」を各々勝手に流しつつ(※ニコ生では音声や映像は流れませ…
IBMのWatsonを使ったツイート性格診断が話題になってます。この診断自体は前からあったものなのですが、ブロガーのイケダハヤトさんが取り上げたりバズったツイートがあったりして、再びいろんな人がお試しで診断をしています。 www.ikedahayato.com 実際に…
2018年2月で面白かった小説、本、マンガ、映画、イベント、ゲーム、アクティビティ、その他もろもろ、エンタメっぽい要素があるものを5つ選んでいきます。順不同です。 【1】アンナチュラル めちゃくちゃ面白い!!!久々に連続ドラマにドハマリしています…
就活生向けのトークイベントの取材に行って、けっこう「え~!」となった。「周りの社会人で楽しそうな人がいないので、仕事に対してポジティブなイメージが持てない」と思っている就活生が少なくないらしい。 ↓このイベントです。 www.itmedia.co.jp それか…
これから毎月まとめていこうと思います。そのひと月で面白かった小説、本、マンガ、映画、イベント、ゲーム、アクティビティ、その他もろもろ、エンタメっぽい要素があるものを5つ選んでいきます。順不同です。年末にまとめるための備忘録ともいう。 【1】…
1月3日、今年初めてのアイドル現場はハロコンでした。ハロコンはこれまではライブビューイングでしかいったことがなくて、現場を体験するのは初めて!ハロプロ20周年を記念した「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER」というツア…
昔はめっちゃ部屋が汚かったのですが、最近そこそこきれいを保てるようになりました。仕事が忙しくなると部屋に本や服があふれかえるのですが、その辺を整理すると人間らしい部屋に。 現在はこんな感じです。 以前はこういうエントリを書いてました。 ao8l22…
今回のコミケも楽しい本をたくさんゲットしました!!!素敵な本をありがとう!!! せっかくなのでおすすめ兼ねて一部を紹介します。 (写真は一部です) ・悪友 vol.3 東京 これまでの「悪友」シリーズの中で一番好きなテーマかも〜〜!インターネットでも…
2017年はありがとうございました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 せっかく年始でやる気に満ちた気持ちになっているので、振り返りと抱負をまとめてみます。 2017年 Web記事振り返り 紙振り返り 同人誌振り返り 2017年初頭の目標の達成率 2018年 目…