アオヤギさんたら読まずに食べた

暮らし、エンタメ、金、自己啓発、ときどき旅

「萌えエロ絵愛好家たちにマジで聞きたいこと」にマジで言いたいこと

こういうトゥギャッタ―があり、思いっきりげんなりした。

togetter.com

詳細はリンクを見てください……と書こうかと思ったけどリンクを見てもらうのもひどい話なのでまとめる。これはLeoさんという人がツイッターで「萌えエロ絵愛好家たちにマジで聞きたいこと」としていくつかの問いかけをしているもの(のまとめ)だ。

主に問いかけは

・恋人の有無、恋人と意思疎通ができているか

・女性を尊重しているか、女性に尊重されているか

・現実と萌えエロ絵どちらが大切?

・自分より体格の大きい人に性的にみられたらどう思う?

・中学一年生の時に制服に精液をかけられたらどう思う?

・高校一年生の時に制服を盗まれたらどう思う?

・彼女と萌えエロ絵どちらを選ぶ?

といったもの。

「マジで聞きたいこと」という問いかけなので、解答を聞きたいのかと思いきや、そういうわけではないらしい。

togetter.com

この「解説編」によると、目的は「問いかけ」であり、「個々人で考えてもらうのが目的」なのだそう。あ、そうですか……。

 

こういう発言やこの手のまとめに対してマジで言いたいことがある。

あまりにも雑すぎる!

ちょっと雑すぎて説明が難しいので、雑なポイントを箇条書きにしてみる。

 

・萌えエロ絵って何?

→具体的に誰のどういう絵をイメージして話しているのか?

→それは適切にゾーニングされた萌えエロ絵(成人向け漫画や同人誌やゲームのイラストなど)を指しているのか?それとも非成人向けの性的な要素のあるもの全般を指しているのか?その絵は公的に使用されているのか?

→【以下2/3追記】Leoさんの定義によると「主に少女を『性的欲望の道具』と見なしている、固有の絵柄の絵」ということです

→「性的欲望の道具」って何?「固有の絵柄」って何?

→さらに言うと「萌えエロ絵のほとんどが女子児童を性対象にしている。それは萌えエロ絵が児童への姓虐待嗜好であると等価である」としている

→前半と後半のソースは?

・萌えエロ絵愛好家たちって誰?

→萌えエロ絵愛好家には女性もいるが、そのあとの質問はどう考えても男性を対象にしたもの

→女性が答えることも質問項目は対応しているとほかのツイートで書かれているが、基本的に女性の立場で答えようとすると困惑する質問ばかり(制服とか「それは嫌でしょ」としか言いようがないのでは?)

→萌えエロ絵を好んでいる人間がいたとして、性別が違うだけで何か大きな違いが生まれるのか?

・問いかけ文が恣意的すぎる

→これはアンケートや質問や問いかけではなくて「質問の形をとったLeoさんの主張」である

→答えを誘導するような質問文を作成してはならないと大学で習いませんでしたか?

→↑こういった文章は質問ではなく「答えを誘導するような質問文を作成するな」という発話者のメッセージである

「アフリカの子供たちがかわいそうだと思いませんか?」(かわいそうだと思え)

→【2/3追記】Leoさんからここのたとえについて「アフリカの子供たちがかわいそうという偏見を助長するのでは?」という指摘をいただきました。まったくアフリカの子供たちへの偏見の意図はありませんが、安易だったなと反省しています。例を「あなたは自分が言っていることが倫理的におかしいと思わないんですか?」(メッセージは「あなたの言っていることは倫理的におかしい」)に変更します。誤解を招くたとえを使用してしまい申し訳ありませんでした。

→「あなたが死にたいと思った今日は違う誰かが生きたいと願った明日だと思いませんか?」(命を大事に!)

・答えありきで発信して、自分が望む答えのみをよしとする

→Leoさんは「萌えエロ絵愛好者には(特に女性関係において)問題を持っている」という意識のもとにこのツイートをしている

→【2/3追記】というふうに私には見えてしまう

→そのため、この発言に反発する人には「ほらやっぱりね」となり、賛成する人には「やっぱりそう思ったでしょう」となりやすい

・(実際はどうあれ)因果関係があるように見られやすい問いかけ設定

→「萌えエロ絵愛好者の人に聞きたい」と言って女性関係や性の話ばかり質問すると、両者の間に因果関係があるように見えやすく、反発や反論を招きやすい

→他の例をあげると「女子校出身者の人にマジで聞きたいことがあります。男と話すよりも女と話した方が楽だと思いますか?」という質問があれば、多くの人は「女子校出身者だから女と話した方が楽」という考えをめぐっての質問だと受け取る

→実際は「人類に質問です」くらいの広さと関係のなさであっても……。

→制服の話だって、制服に害をなした人々が「萌えエロ絵愛好家とどんな関係があるのか」って誰も答えられないでしょうよ

・これってけっこういろいろと置き換えやすくないですか?

→この問いかけを「BL愛好家たちにマジで聞きたいこと-1 恋人はいますか? 恋人が喜ぶこと、嫌がること、わかってますか? 愛し愛されるために一番大事なことは何だと思いますか?」という形にすると、BL好きの(主に女性)から大きな反発を招くんじゃないですかね

→たぶん「BLと現実は関係ない!」と「うるせ~!」って反応両方出るのでは

→こうやっていくらでも「特定の属性を持つ人間」に置き換え可能な質問(問いかけ?メッセージ?)は出来が悪くないですか……。

→「ジャニーズ愛好家たちにマジで聞きたいこと-3  ジャニーズは現実の男性との関わりよりも大事ですか? 現実の男性がジャニーズを嫌がっても、現実の男性の感情よりジャニーズを楽しむ方が大事ですか?」とかの質問、イエスかノーかというよりも不愉快が先に立つぞ…

 

私はどちらかというとフェミニズム的な考え方を持っていると思うし、一部のオタクの言動に対して「さすがにそれは…」と思うこともありますが、かといって雑な範囲攻撃で人を殴ってはいけないし、間違って殴ってしまったときはちゃんと勉強しなおさなきゃいけないと思うんですよ!!!ただでさえインターネットは勉強しなくても物が言えてしまうから(ここは私もブーメランなんですけどちょっと一瞬だけ棚上げさせてください…)本当に怖い!

そもそもぐちぐち言わせていただくと「まなざし」って別にスラングでも茶化されるものでもなくてちゃんと学術的に使われているタームなのにこういう暴れ方とセットにされると進んでいた話が元に戻ってしまうのではないか!?というハラハラモヤモヤがあります。

 

なお以前こういうエントリを書きました。ここで紹介している本はすごくおもしろいのでぜひ読んでください。

ao8l22.hatenablog.com

 

ちょっとモヤモヤしすぎてまとまらないのですがWE NEED STUDY!!!!ということでひとつ!!!お願いします!!!